2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Rで非線形制約条件付非線形最適化を行う方法 by Rsolnp −2

R

↓導入の記事はこちら http://d.hatena.ne.jp/teramonagi/20091217/1261048574簡単な例題を通して動作を確かめんとす。 library(Rsolnp) #(x,y)=(1,2)で最小値をとるような凸関数 objectiveFunc <- function(x_) { return(sum((x_-c(1,2))^2)) } #決定変数の…

リストの要素ごとの積を出す

リストの要素ごとの和を計算するにはsum関数を使用すればよいが、 リストの要素ごとの積を計算する方法がわからなかったので、なんとかしてみた。非常に簡単で >>> values = [1,2,3,4,5] >>> reduce(lambda x,y:x*y,values) 120 とすればOKだった。operator…

Factor型になってしまいがちな文字列型のデータフレームの列を戻す

R

文字列型の列を持つデータフレームを作成しようとする場合、その列がFactor型として扱われる。 特にCSVファイルをheaderオプション指定しないで読み込むときにこれに出会ってイライラする。 > x <- data.frame(a=c("a","a","b","c"),b=1:4) > str(x) 'data.f…

指数で表記されている数値を通常の表記へ戻す

R

代入する際等にべき乗を使ってしまうと > x <- 10^5 > x [1] 1e+05 となって、数値をファイルに保存しようとする時も このべき乗形式になってしまうが、formatC関数を使用することで > formatC(x,format="d") [1] "100000" と、表記を通常の整数と同様に戻す…