2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

spec.pgram関数の使い方とtsオブジェクトのfrequencyの設定について

R

なかなか私を混乱させる仕様になっていたのでメモ。 ここでは例題としてcos関数のパワースペクトルを計算(表示)することにする。 以下のように条件設定。 #cosを何回繰り返すのか REP <- 10 #cosの周期(この逆数が周波数f = 1/T = 1/5 = 0.2) T <- 5 #サン…

Rで時系列のデコンポジション(要因分解)

R

Time Series Analysis and Mining with R | blog.RDataMining.comを読んでいたら、時系列のデコンポジション(要因分解)も簡単にできるんだなーってのがわかったのでもともと入ってる日次のヨーロッパ市場の株式インデックス値(ドイツのDAX指数)を使って…

C#でマルチスレッドプログラミング−3

C#

Parallelクラスを使った並列ループ .NET Framework4からはSystem.Threading.Tasks 名前空間が提供されていて、より簡単にかけるようになっているようだ。ありがたや、ありがたや。 Parallelクラスを使うとForループを簡単に並列化できる。 using System; usi…

C#でマルチスレッドプログラミング−2

C#

デリゲートを使ったマルチスレッド(BeginInvoke, EndInvoke) 参考LINKの同期メソッドの非同期呼び出し | Microsoft Docsによるとかなり色々できるな…とりあえずわかったことを箇条書きでまとめる。 内部的にはThreadpoolを使っている Threadクラス・Threadp…

C#でマルチスレッドプログラミング−1

C#

C#でマルチスレッドプログラムを書くには色々方法があるようなので、がんばって勉強しつつ、その結果をメモメモと。 この記事によると スレッド(Thread) スレッドプール(ThreadPool) デリゲート(BeginInvoke) タイマー(Timer) という分類になるらし…

幾何ブラウン運動と見せかけの回帰

R

いつものようにメモがてら。 幾何ブラウン運動をモンテカルロシミュレーションしたかったら以下のように書く。 #Term(year) T <- 5 #Number of path N <- 10000 #Unit of time dt <- T / N #Start price of stock or something obeying to geometric brownia…

取引シグナルと価格の同時PLOT(折れ線とBARの2軸PLOT)

R

取引シグナル(y2, 1(買) or -1(売))と価格(y1)自身を同一グラフ上にPLOTする方法で躓いたのでメモ。 まず適当にデータ作成。 y1 <- 0:100 + 10*sin(seq(0,2*pi,2*pi*0.01)) y2 <- c(rep(-1,51),rep(1,50)) x <- 0:100 続いてこれをPLOT。色はお好みで。bar…