RStudioでRcpp使えるようになっとった

基本

を見ればよろしい。


私は環境を更新するついでに、Rに関して一旦全部更地にしてから行った(windows7 64bit)。
まずR本体・Rtools(C++コンパイラとかが入っている)・RStudioそれぞれを以下よりインストール

基本すべて「YESYES!OKOK!」で良かった。


んで、RStudioを起動してC++のファイルを【File】→【New】→【C/C++ File】として作成。


更に

に記載してあったC++のサンプルコードをコピペして"gibbs.cpp"として保存。

んで、あらかじめ

install.packages("Rcpp")

としてRcppパッケージを入れておいた上で、gibbs.cppが置いてあるフォルダ上に移動し(setwd関数)、
コンソール上で以下を実行してみるとちゃんとC++のコードがR上から使えているのがわかる。

> library(Rcpp)
> sourceCpp("gibbs.cpp")
> gibbs(10,10)
           [,1]       [,2]
 [1,] 1.0389824  1.9141296
 [2,] 0.3890070  0.2206554
 [3,] 0.3990327  0.9045018
 [4,] 0.8908722  0.7455271
 [5,] 0.1399921 -0.1155497
 [6,] 0.5527066  0.5458975
 [7,] 0.3977725  0.2747211
 [8,] 1.0154944  0.6170329
 [9,] 0.8903708  0.2550470
[10,] 0.8957321  0.4905504

こんだけでC++で書いたgibbs関数のコンパイルから共有ライブラリ化までやってくれるのか・・・う、う〜ん。すごい。


Rcpp関係で昔書いた記事